お知らせ
「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」とは、大学や研究機関で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、小学5?6年生、中学生、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラムで、日本学術振興会が実施しています。
 本学では、小学5?6年生、中学生を対象とするプログラムを開催します。
日  時:2024年8月2日(金)10:00~16:00
 会  場:北九州市立大学 国際環境工学部 ひびきのキャンパス
      (北九州市若松区ひびきの1-1)
 テ ー マ:「メダカのとうめい骨格標本づくり」
 対  象:小学5?6年生、中学生
 定  員:16名(定員を超えた場合は抽選)
 参 加 費:無料(参加する生徒のみ昼食付)
 申込方法:WEB申込み
      →専用申込フォームはこちら
      ※いただいた個人情報は、プログラムの連絡?開催案内?保険加入に利用させていただきます。
 申込期限:2024年7月15日(月)
      ※7月23日(火)までに結果をご連絡いたします。
日本学術振興会 ひらめき☆ときめきサイエンスのページはこちら
 
 〈お問い合わせ〉
 北九州市立大学 企画管理課 企画?研究支援係
 TEL:093-695-3311





